本名が珍しい芸能人Top30【意外かつ変な名前一覧】

芸能人は、本名で活躍している人と、芸名で活躍している人が混在しています。

今回は、芸名で活躍している人の気になる本名を調べてみました。

その中でも、意外で変な名前の芸能人を30人ピックアップしています。

情報があれば、どうしてその本名から皆さんの知っている芸名になったのかという部分も、お伝えしていけたらと思います。

いつも表舞台の最前線で活躍している芸能人の裏側を少しだけお伝えできればと思います。

ではさっそく見ていきましょう。

石原さとみ(石神国子)

16歳の頃より芸能界で活躍をしている石原さとみ。

数々の話題のドラマや映画に出演をしているので、石原さとみを知らないという方は少数派ではないでしょうか。

石原さとみは「出来る女」を演じることが多く、独学で習得した英語を作品内で披露する機会も多いです。

たとえば、2015年のドラマ「5→9~私に恋したお坊さん~(フジテレビ)」、2016年に公開された映画「シン・ゴジラ」です。

これらの作品の中で流暢な英語を話すことから、「石原さとみの英語力がすごい」と絶賛されることともなりました。

石原さとみは独学で英語を習得するなど、努力家な一面も持ち合わせている女優さんですが、実は本名を石神 国子(いしがみ くにこ)と言います。

石原さとみは、2002年に行われた「ホリプロタレントスカウトキャラバン・ピュアガール2002」でグランプリに輝き、芸能界デビューを果たしました。

実はこれ以前にも、ホリプロ系列の俳優養成所に所属しており、2002年の映画「ホ・ギ・ラ・ラ」、2003年の映画「船を降りたら彼女の島」に出演をしています。

しかしこれら2作品は、石原さとみ名義ではなく、本名の石神国子名義での出演でした。

よって、石原さとみとしてのデビュー作は、2003年に公開された映画「わたしのグランパ」だとされています。

本名の石神国子と芸名の石原さとみは、なんとなく似ているような気もしますが、芸名の由来は何なのでしょうか。

石原さとみは、創価学会員ということでも知られており、創価学会の会長・池田大作が、本名と芸名両方の名付け親だとされています。

芸名である石原さとみは、「原石」が由来となっています。

「原石」を入れ替えて「石原」とし、「聡明で美しい人であれ」という意味を込めて「さとみ」と名付けたとされています。

綾瀬はるか(蓼丸綾)


NHKの大河ドラマや、年末の風物詩でもある「NHK紅白歌合戦(NHK)」の紅組司会など、様々な分野で活躍をしている女優・綾瀬はるか。

綾瀬はるかは、バラエティー番組では天然な発言を連発して共演者や視聴者を笑わせていますが、演技となれば人格が変わります。

アクションも難なくこなす女優として、演技の幅が広いと重宝されているのです。

綾瀬はるかは、「数字を持っている女優」という称号も手にしています。

出演者がどんなに豪華であっても、なかなか視聴率が振るわないこの時代に、綾瀬はるかが主演やヒロインを務める作品は、軒並み視聴率が高いのです。

たとえば2014年のドラマ「きょうは会社休みます。(日本テレビ)」は、平均視聴率が16.0パーセントということで話題となりました。

少し前にはなってしまいますが、2009年のドラマ「JIN-仁-(TBS)」は、平均視聴率がなんと21.3パーセントという脅威の数字をたたき出したのです。

綾瀬はるかは数々の企業のCMも担当していますし、クリーンなイメージがある女優さんでもあるでしょう。

そんな綾瀬はるかの本名ですが、蓼丸 綾(たでまる あや)です。

一風変わった綾瀬はるかの本名を、一発で読める方はいないのではないでしょうか。

難しすぎる名前は芸能界には不向きですので、名前の「綾」を名字の先頭に持ってきて「綾瀬」という名字にしました。

名前の「はるか」は、綾瀬はるかの親友の名前が由来です。

松田聖子(蒲池法子)

アナと雪の女王」シリーズのアナ役の声優としても知られている神田沙也加。

彼女の母親は、歌手の松田聖子です。

1970年を代表するアイドル・山口百恵が、結婚を機に芸能界を電撃引退した1980年、堂々デビューを果たしたのが松田聖子です。

「聖子ちゃんカット」と名付けられた松田聖子を真似たヘアスタイルは、当時の若い女性に大人気となり、社会現象にもなったほどなのです。

松田聖子は歌唱力もあり、デビューからわずか半年で、「ポスト山口百恵」の座を手に入れたことでも話題となりました。

松田聖子という名前は、昭和風の名前でもあるので、多くの方が本名かとお思いかと思います。

しかし実は芸名で、本名は蒲池 法子(かまち のりこ)といいます。

松田聖子という芸名になった理由は、世界的に名が知れている自動車の「マツダ」と、時計の「セイコー」をかけたという説が有力です。

他にも、松田聖子の所属事務所であるサンミュージックは、1980年代にデビューをした女性ほとんどに「〇田〇子」と芸名を揃えていたという説もあります。

中川翔子(中川しようこ)

「しょこたん」の愛称で知られている中川翔子。

アキバ系タレントの最前線で活躍し、オタク系タレントとして活躍しています。

また、「劇場版ポケットモンスターシリーズ」でたびたび声優を務めており、2007年の初回から2018年までに12回も声優として出演をしているのです。

そんな中川翔子の本名は、中川しようこです。

実は、中川翔子の母親は、元々「薔子(しょうこ)」という名前にしようと考えていました。

しかしこの「薔」という字は、中川翔子の出生当時は名前に使用できる漢字ではなかったのです。

このことで、役所の担当者と口論になってしまったのです。

仕方なく「薔子」という名付けを諦め、殴り書きで「しょうこ」と書いたのですが、それが「しようこ」と勘違いされてしまってそのまま出生届が受理されてしまったのです。

しかもこの事実を中川翔子が知ったのは、20歳でパスポートを更新しようとした時でした。

20歳までは、本人も家族も全員が、「中川しょうこ」だと思っていたというから驚きですよね。

アンジェラ・アキ(安藝聖世美)

「NHK全国学校音楽コンクール・中学校の部課題曲」にも選出されたことのある、「手紙~拝啓十五の君へ~」の作詞作曲を手掛けたアンジェラ・アキ。

同曲は、数々の中学校の卒業ソングとして使われており、2008年にリリースされてから2020年現在に至るまで、幅広い層に親しまれている楽曲です。

アンジェラ・アキは、父親が日本人、母親がイタリア系アメリカ人のハーフです。

日本人である父親の職業がハイスペックだと話題にもなっており、株式会社イーオンの創業者・代表取締役会長(元代表取締役社長)なのです。

アンジェラ・アキの本名は、安藝 聖世美 アンジェラ(あき きよみ)です。

キレイな本名ですが、間の「聖世美」を省いた「安藝+アンジェラ」で「アンジェラ・アキ」という芸名になりました。

白石美帆(圷美帆)

2016年、ジャニーズ「V6」のメンバー・長野博と結婚をした白石美帆。

パット見、古風な印象を受ける白石美帆ですが、茶道や日本舞踊の稽古が趣味ということで、見た目と中身がマッチしている女優さんでもあります。

2003年のドラマ「美女か野獣(フジテレビ)」、2004年のドラマ「オレンジデイズ(TBS)」、2005年のドラマ「電車男(フジテレビ)」など、数々の話題作に出演をしています。

2017年のNHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」にも出演し、朝の顔としても親しまれてきました。

白石美帆の本名は、圷 美帆(あくつ みほ)です。

「あくつ」という名字自体は珍しくはありませんが、一般的に「阿久津」などと表記されることが多いのではないでしょうか。

白石美帆は茨城県常陸大宮市出身なのですが、「圷」と書いて「あくつ」と読む名字は、同市に多い名字だと言われています。

白石美帆は短大生の頃、東京・渋谷でスカウトされて芸能界に入っていますが、事務所入りからデビューまでの半年間で、茨城訛りを取るレッスンを受けたと言われています。

「圷」という名字は茨城県を連想させてしまうため、「白石」というごく一般的な名字にしたという噂があります。

夏帆(印東夏帆)


2015年に公開された映画「海街diary」で、日本アカデミー賞・優秀助演女優賞を受賞した夏帆。

若手の登竜門として知られている、CM「三井のリハウス」の11代目リハウスガールを務め上げ、結果として売れっ子女優となっています。

2004年のドラマ「ケータイ刑事 銭形零(BS-i)」では、13歳で初主演を務め上げるなど、演技力も高い評価を得ています。

夏帆の本名は、印東 夏帆(いんとう かほ)です。

印東という名字は千葉県がルーツで、全国でも300人程しかいない珍しい名字です。

夏帆は東京都出身ですが、先祖を辿るとどこかで千葉県に住んでいた可能性がありますね。

紗栄子(道休紗栄子)


メジャーリーガー・ダルビッシュ有投手の元妻・紗栄子。

ダルビッシュ有との間にもうけた2人の子供が、単身でロンドンの寄宿学校へ入学していることでも話題となっています。

紗栄子はダルビッシュ有との結婚前は、数々の話題作に出演をしていました。

代表作品は、2005年のドラマ「ドラゴン桜(TBS)」、2006年のドラマ「のだめカンタービレ(フジテレビ)」などです。

現在もバラエティー番組や雑誌などの仕事があり、日本とイギリスを往復している日々だとされています。

紗栄子の本名は、道休 紗栄子(どうきゅう さえこ)です。

道休という名字は、全国でも27世帯しかいないのだとか。

ほとんどが紗栄子の親戚とみても間違いはないと思われます。

ちなみに、伯父は政治家・道休誠一郎です。

きゃりーぱみゅぱみゅ(竹村桐子)

原宿系女子に人気のきゃりーぱみゅぱみゅ。

その人気は日本を飛び越え、世界各国に広がっています。

つけまつける」「ファッションモンスター」「にんじゃりばんばん」など、一風変わった曲調の楽曲を数多く輩出していることでも知られています。

ファッションセンスも一風変わっているのですが、「きゃりーぱみゅぱみゅが着るとかわいい」と言われているのも事実です。

きゃりーぱみゅぱみゅの本名は、竹村 桐子(たけむら きりこ)です。

金髪と外国人風のファッションを好んでいたことから、彼女には元々「きゃりー」というあだ名がありました。

「ぱみゅぱみゅ」に関しては、サバンナ・八木真澄の一発ギャグでもある「ぱみゅ」の発音が可愛いかったことを受け、「きゃりー」の後に続けたとされています。

ローラ(佐藤えり)


誰に対してもタメ口で会話をするという芸風で話題となったローラ。

ローラの影響で、テヘペロポーズが流行ったのも記憶に新しい方が多いのではないでしょうか。

ローラは、バングラディッシュ人の父親と、日本人とロシア人のクォーターの母親から生まれました。

外見はバッチリ外国人風ですが、ローラの本名は佐藤えりです。

THE・日本人な本名ですよね。

デビュー当時は「西園寺ローラ」と名乗っていましたが、これは当時のローラのマネージャーが付けた芸名です。

佐藤えりという普通の本名からローラという芸名になった理由は、アメリカのドラマ「大草原の小さな家」の主人公であるローラが由来です。

桐谷美玲(松岡さや紗)


2020年2月に、夫・三浦翔平との間に第1子を妊娠していると公表した桐谷美玲。

響きがとても美しい芸名ですが、実は桐谷美玲の結婚前の本名は、松岡さや紗(まつおか さやさ)です。

三浦翔平は本名だと言われていますので、結婚後の現在は三浦さや紗だと思われます。

桐谷美玲は千葉県出身なのですが、高校時代に「千葉県のナンバーワン美少女」としてスカウトを受け、芸能界入りを果たしました。

桐谷美玲は本名での活動を希望しましたが、理由は不明ですが、事務所が「松岡」という名字を採用しなかったのです。

桐谷美玲は「KAT-TUN」の亀梨和也の大ファンなのですが、それを知ったスタッフが、亀梨和也が当時出演していたドラマをヒントに、桐谷美玲という芸名を考えたのです。

亀梨和也が出演していたドラマは、2005年に放送されていた「野ブタ。をプロデュース(日本テレビ)」です。

亀梨和也と同じくジャニーズ事務所で活躍している山下智久、山本耕史と結婚を機に芸能界を電撃引退した堀北真希が出演していた、話題殺到となったドラマです。

亀梨和也は同ドラマで桐谷修二という役を演じており、桐谷美玲の「桐谷」という名字は、ここから取ったものです。

「美玲」という名前部分は、「桐谷」と相性が良い名前を調べて名付けたということです。

ベッキー(レイボーン・英里・レベッカ)


明るいキャラクターで人気のベッキー。

イギリス人の父親と日本人の母親から誕生したベッキーは、ハーフタレントの第一線で活躍しているタレントです。

2005年~2007年にかけて、ネイルクイーン(タレント部門)に受賞し、殿堂入りも果たした経歴があります。

2016年には「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音との不倫が『週刊文春(文藝春秋)』によって明らかにされ、3ヶ月半ほど休業していました。

2019年には元プロ野球選手・片岡治大と結婚し、第1子を妊娠しています。

彼女の結婚前の本名は、レイボーン・英里・レベッカです。

ベッキーは、レベッカの愛称です。

井川遥(趙秀恵)

その美しさから、「奇跡のアラフォー」との呼び声も高い井川遥。

2010年頃より、主婦向けの雑誌『VERY(光文社)』でたびたび表紙を飾っています。

モデルとして活躍している傍ら、2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」、NHK連続テレビ小説「半分、青い(2018年)」などのドラマにも頻繁に出演。

井川遥の本名は、趙 秀恵(ちょう よしえ)です。

本名を見てもらうとお分かり頂ける通り、井川遥は実は韓国人なのです。

2007年に井川遥自身が、祖父が在日韓国人1世で自身は在日韓国人3世であることを公表しました。

井川遥がモデルデビューしたころは、本名の趙秀恵名義で活躍していたことも明らかになっています。

井川遥という芸名にした理由は、韓国の名前のままだと仕事に影響があると考えたからです。

柴咲コウ(山村幸恵)

女優、歌手、実業家とマルチに活躍をしている柴咲コウ。

女優としては、2003年のドラマ「GOOD LUCK!!(TBS)」で演じた航空整備士の役がヒットし、「柴咲コウみたいになりたい!」と航空整備士を志願する女性が増えたのです。

2004年のドラマ「オレンジデイズ(TBS)」では、耳の不自由な女性の役を演じたのですが、手話を勉強する人が増え、柴咲コウの影響力が凄まじいことを物語りました。

歌手としては、2003年に公開された映画「黄泉がえり」の主題歌「月のしずく」を「RUI」名義で担当し、オリコン1位を獲得しています。

実業家としては、2016年にレトロワグラース株式会社を設立しています。

同会社は、肌に優しい衣類の販売、化学調味料不使用のレトルト食品の販売を行っています。

芸能人としても実業家としても、結果を残している柴咲コウですが、本名は山村幸恵(やまむら さちえ)です。

柴咲コウとに比べると、インパクトが薄くなるような気もします。

本名と芸名がまったく結びつかないですが、柴咲コウという芸名になった理由は、少女漫画『ゴールデン・デリシャス・アップル・シャーベット』です。

同漫画の登場人物でもある柴崎紅が、柴咲コウという芸名のモデルです。

JUJU(園田淳)

2006年にリリースした「奇跡を望むなら…」、2009年の「明日がくるなら」で一気にブレイクを果たしたJUJU。

歌唱力抜群で、バラードを歌わせたら彼女の右に出る者はいないのではないでしょうか。

デビュー当時は年齢も本名も非公開で、謎に包まれた歌手として有名でしたが、最近は生年月日と本名を徐々に明かしています。

JUJUの本名は、園田淳(そのだ じゅん)です。

JUJUという芸名の元となったのは、アメリカのサックス奏者のウェイン・ショーターのアルバム「JuJu」です。

泉ピン子(武本小夜)

芸能界の大御所ご意見番でもある泉ピン子。

ドラマ「渡る世間は鬼ばかり(TBS系)」シリーズでご存じの方も多いのではないでしょうか。

泉ピン子の本名は、武本小夜(たけもと さよ)です。

泉ピン子は1947年9月11日生まれの72歳ですが、当時「さよ」という名前は、珍しい部類に入ったのではないでしょうか。

泉ピン子が芸能界入りを希望している横で、父親は猛反対していました。

「芸人はピンからキリまでいるから、どうせならピン(1番)を目指せ」と父親に言われたことで、芸名の名前を「ピン子」としました。

芸名の名字である「泉」は、過去に「泉」という名字で売れた芸能人が居なかったため、泉ピン子が実験台となったという説があります。

井上和香(新村直子)


グラビアアイドルの最前線で活躍をしていた井上和香。

2012年に映画監督・飯塚健と結婚をしたことで、現在はグラビアアイドルとしての活動は減っていますが、当時は爆発的な人気を博していました。

アメリカの人気女優でもあるマリリン・モンローと同じスリーサイズということで、「和製モンロー」という愛称まであったほどです。

2008年と2010年のドラマ「サラリーマン金太郎(テレビ朝日)」シリーズ、2013年のドラマ「新・ミナミの帝王(関西テレビ)」などに出演をするなど、女優としても活躍しています。

井上和香の本名は、新村直子(にいむら なおこ)です。

新村直子という本名から、どのように井上和香という芸名になったのかは残念ながら不明でした。

しかし調べてみると、多くの人が井上和香を本名だと信じており、新村直子という本名を知ると衝撃を受けているようです。

それだけ井上和香という芸名がマッチしているという事でしょうか。

黒木瞳(伊地知昭子)


元宝塚歌劇団・月組トップ娘役で、現在は女優として活躍している黒木瞳。

2000年のドラマ「オヤジぃ。(TBS)」、2003年のドラマ「GOOD LUCK!!(TBS)」など、様々な話題作に主要人物として出演を果たしています。

一方、1999年のドラマ「リング~最終章~(フジテレビ)」など、ホラー番組にも出演をしており、演技派女優としても知られています。

黒木瞳は元々宝塚歌劇団の人間なので、黒木瞳は本名ではなく芸名です。

というのも宝塚歌劇団は、名字に関しては本名を認めていないからです。

黒木瞳の本名は、伊地知昭子(いちじ しょうこ)です。

名字の「黒木」に関しては、出身地でもある福岡県黒木町が由来となっています。

名前の「瞳」に関しては、友人に「黒々とした瞳がキレイ」と言われたことで名付けています。

鈴木杏樹(鈴木香公子)


ドラマ「相棒(テレビ朝日)」シリーズで、杉下右京とその相棒がよく訪れる割烹料理店の女将役で知られている鈴木杏樹。

同役を2012年~2019年の7年間も演じ、多くの視聴者に親しまれてきました。

朝の情報番組「ZIP!(日本テレビ)」の金曜日メインパーソナリティーとして、2011年~2019年までの8年間出演し、朝の顔としても知られています。

鈴木杏樹の本名は、鈴木香公子(すずき かくこ)です。

鈴木杏樹という芸名になった由来は不明でしたが、女優・鈴木杏と遠い親戚関係にあり、鈴木杏に「樹」を付けて鈴木杏樹にしたという説が有力誌されています。

壇蜜(齋藤支靜加)


グラビアアイドルやコメンテーターとして活躍している壇蜜。

長いストレートの黒髪がトレードマークで、丁寧な口調でおっとり話すことから、女性ファンが多いグラビアアイドルとしても有名です。

壇蜜の本名は、齋藤支靜加(さいとう しずか)です。

芸名である壇蜜は、仏教を元に壇蜜自らが考えた芸名です。

「壇」は仏壇、「蜜」はお供え物を意味しています。

実は壇蜜が芸能界デビューを果たす直前、知人が不慮の事故で他界しています。

この事故がきっかけで、壇蜜は葬儀関係の専門学校「日本ヒューマンセレモニー専門学校」に入学をしました。

この専門学校生活で学んだことを生かし、「壇蜜」という芸名を名付けました。

真木よう子(金森蓉子)


2013年のドラマ「最高の離婚(フジテレビ)」、2014年のドラマ「MOZU(TBS)」など、数々の話題作に出演をしている真木よう子。

ベリーショートのヘアスタイルと超が付くほどの小顔が印象的な女優さんです。

2017年7月27日に投稿した公式のツイッターでは、バストサイズについても公式にコメントをしています。

女優さんらしからぬ行動をしたことで、女性ファンも増えています。

実は真木よう子は在日韓国人という噂があり、本名は金森蓉子(かねもり よんじゃ)といいます。

芸名の「よう子」は、本名の「蓉子」から来ています。

芸名の「真木」についての由来は不明でしたが、「金」と付くと韓国人を連想してしまってあまり良い印象にはならないから、という理由が有力視されています。

水原希子(オードリー・希子・ダニエル)


モデルや女優として活躍をしている水原希子。

アメリカ人の父親と、韓国人の母親の元に誕生しました。

11歳のときに両親が離婚し母親に引き取られましたが、国籍はアメリカです。

水原希子はまさにモデルになるために生まれてきたと言っても過言ではないくらい、スタイルが抜群です。

2003年より雑誌『Seventeen(集英社)』、2007年には『ViVi(講談社)』、2010年には『MAQUIA(集英社)』の専属モデルを務め上げたのです。

女優としても、2015年に公開された映画「進撃の巨人」、2016年の「信長協奏曲」に出演するなど活躍をしています。

水原希子の本名は、オードリー・希子・ダニエルです。

「オードリー」がファーストネーム、「希子」がミドルネーム、「ダニエル」がファミリーネームです。

芸名の名字である「水原」の由来は不明でしたが、事務所が考え出したものだと推測します。

 

奥菜恵(三桝貴恵)


奥菜恵は2004年、IT企業の社長を務めていた一般男性と結婚をしたものの翌年に離婚し、2009年に一般男性と再婚をし、2児をもうけるも再び離婚をしています。

2016年に俳優・木村了と3度目の結婚をするなど、恋多き女性としても知られています。

奥菜恵の本名は、三桝貴恵(みすま たかえ)です。

三桝(みすま)という名字が珍しすぎて一発で読めないという理由と、名字が中国人ぽいという理由で芸名を探していたところ、「パ★テ★オ」というドラマに出会います。

同ドラマは、1992年にフジテレビ系で放送されたドラマで、奥菜恵のデビュー作でもあります。

同ドラマで演じた「奥菜恵」という役名が珍しかったことから、これを芸名として拝借することになりました。

鈴木紗理奈(宗廣華奈子)


バラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!(フジテレビ)」のメンバーでもあった鈴木紗理奈。

ざっくばらんにコメントする様子が受け、タレントとして成功を収めています。

森田一義アワー 笑っていいとも!(フジテレビ)」にもレギュラー出演をしていたり、「ウッチャンナンチャンのウリナリ!(日本テレビ)」でも活躍をしていました。

鈴木紗理奈の本名は、宗廣華奈子(むねひろ かなこ)です。

実家は、「株式会社宗廣組」という建設会社を営んでおり、鈴木紗理奈は実は社長令嬢のお嬢様なのです。

鈴木紗理奈という芸名にした理由は明らかにされておりませんが、宗廣という名字自体が珍しいものなので、実家に迷惑をかけないように芸名を付けたとされています。

菅田将暉(菅生大将)


俳優・歌手として活躍をしている菅田将暉。

数々の話題作がありますが、2019年のドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-(日本テレビ)」で演じた教師役がはまり役だったとも言われています。

2015年よりKDDI「au三太郎シリーズ」で鬼ちゃん役を演じており、老若男女に親しまれている俳優でもあります。

歌手活動も行っており、2019年5月に配信された「まちがいさがし」がヒットし、同年末の「紅白歌合戦(NHK)」に初出場を果たしています。

実は菅田将暉というのは芸名で、本名は菅生大将(すごう たいしょう)といいます。

菅田将暉は大阪府出身なのですが、本名の「菅生」は大阪に多い名字で、全国に4,700人余りいると言われています。

菅田将暉という芸名は、所属している事務所「トップコート」に所属後、いくつかの候補の中から事務所の人間が決めました。

本名の「菅生」のままでは読み方が難しいため、本名での芸能活動は認められなかったとされています。

井上陽水(井上陽水)

シンガーソングライターの井上陽水。

井上陽水の最大のヒット曲でもある、1990年にリリースされた「少年時代」は、中学の合唱でもたびたび使用されている有名な楽曲です。

同曲は、1997年7月に日本レコード協会からミリオンセラーに認定されるなど、老若男女に知られています。

井上陽水の本名は、井上陽水(いのうえ あきみ)です。

本名も芸名も漢字は全く同じなのですが、名前部分の読みだけ「ようすい」に変更しています。

陽水を「ようすい」としたきっかけは、歌手・吉田拓郎にあります。

吉田拓郎は、「たくろう」という愛称で親しまれているのをご存じの方も多いのではないでしょうか。

井上陽水は、吉田拓郎と同じく、漢字2文字・読み4文字という芸名に憧れを抱いていました。

そこで、「陽水」を「ようすい」としたと言われています。

それにしても、本名の「陽水」を「あきみ」と読ますほうが難しい気もしますよね。

スガシカオ(菅止戈男)


シンガーソングライターのスガシカオ。

テレビドラマの主題歌や挿入歌はもちろん、CMやドラマ、アニメ等、数々の作品とのタイアップ曲を提供している歌手としても知られています。

特に「Progress」という楽曲は、「プロフェッショナル仕事の流儀(NHK)」のタイアップ曲としてメジャーになっています。

スガシカオは楽曲の世界観が素晴らしいと話題になっているのですが、それを超えるくらいスゴイと噂になっているのがスガシカオの本名です。

実はスガシカオは本名で、漢字に直すと菅 止戈男(すが しかお)です。

「菅」という名字はよく聞くものですが、「しかお」という名前と「止戈男」という漢字表記は、芸能界1珍しいと言っても過言ではないでしょう。

hyde(寶井秀人)

ロックバンド「L’Arc~en~Ciel」のボーカル・hyde(ハイド)。

同バンドの作詞はほとんどhydeが手掛けており、その世界観はファンを虜にするものです。

READY STEADY GO.」「HONEY」「flower.」などが同バンドの代表曲で、未だにカラオケで上位を獲得する等、実力があります。

Hydeの本名は、寶井秀人(たからい ひでと)です。

平仮名表記にするとごくごく普通の名前ですが、漢字表記にすると「寶井」が難しくて、なかなか一発では読めないですよね。

Hydeは元々、本名の「hide(ヒデ)」名義でデビューをしました。

しかし同バンドの先輩にあたる「X JAPAN」のメンバー・hideと名前が被るため、「hyde」と改めたのです。

ちなみに、hydeを漢字表記にすると「破威怒」となります。

横山裕(横山侯隆)

ジャニーズ「関ジャニ∞」のメンバー・横山裕。

同グループ内では、パーカッションとトランペットを担当しており、お笑い的要素も持ち合わせています。

俳優としても活躍しており、「絶対零度(フジテレビ)」シリーズに山内徹役でたびたび出演を果たしています。

ジャニーズ所属の芸能人は、基本的に本名で活動していますが、横山裕は例外なのです。

横山裕の本名は、横山侯隆(よこやま きみたか)といいます。

デビュー当初は、本名の横山侯隆で活動していましたが、会社の元社長・ジャニーさんが「侯隆は読みにくい!」と告げたのです。

ジャニーさんの口癖でもあった「ユーやっちゃいなよ!」の「ユー」を取って、今の芸名・横山裕で活動をすることとなりました。

しかしジャニーさんは横山裕と改名後も、彼のことを「ヨコ」と呼んでいたというので、改名しなくてもジャニーさん的には問題なかったのでは?なんて思ってしまいます。

綾小路きみまろ(假屋美尋)


漫談家として第一線で活躍している綾小路きみまろ。

特に団塊世代に人気があり、観客を前に「そこのオバサン」「そこのオジサン」など、他の漫談家が到底言えないようなフレーズをポロっと言ってしまうのが魅力です。

入場の挨拶では、「気力のない拍手を頂き、誠にありがとうございます」と嫌味たっぷりの挨拶をすることでも知られています。

綾小路きみまろの本名は、假屋美尋(かりや よしひろ)です。

「綾小路」という名字は、明治時代で華族の家柄が多い名字として知られており、演技の良い名字です。

その縁起の良さにあやかって、綾小路と名付けたと言われています。

コメント