チャン・グンソク出演のドラマおすすめランキング10選

チャン・グンソクは、日本にも多くのファンがいることで知られている韓国人俳優です。

甘いルックスで目鼻立ちもハッキリしている正統派イケメン!子供の頃から子役として活躍しており、芸歴が長く、ヒットドラマによく出演しています。

今回はチャン・グンソク出演のドラマについて紹介します。

チャン・グンソクのプロフィール

  • 名前:チャン・グンソク
  • 生年月日:1987年8月4日
  • 出身地:韓国忠清北道丹陽郡出身
  • 身長:182cm

チャン・グンソクは2006年のドラマ「着信ありFinal」に出演し、日本で名前が知られるようになりました。

子役デビューが6歳のチャン・グンソクですが、愛らしいルックスとセンスのあるトークで当時からお茶の間の人気者でした。

現在は子役時代に輪をかけて演技力が上手くなっており、今後の活躍もますます期待出来そうな楽しみな韓流スターの一人です。

10位 女人天下

2001年に韓国SBSで放送された「女人天下」で、このドラマは全150話からなっています。

1500年前の朝鮮時代、新しい国王として中宗が即位した中宗反正の時のストーリーです。

昔の王家の貴族として生まれたにも関わらず、王妃の子供としてではなく妓生の娘として生まれたチョン・ナンジョン(カン・スヨン)。

国王の隠し子として育ったチョン・ナンジョンは、絶望的な生活と屈辱的な生活から逃げるため妓生になることを決意します。

一方、王室も、王妃と側室との間で後継ぎ問題に激動に揺れている状態でした。

妓生としての頭角を徐々に現し始めたチョン・ナンジョンは、愛するキルサン(パク・サンミン)に別れを告げ王室に入り込みます。

王妃の兄ユン・ウォンヒョン(イ・ドックァ)の忍び妻となったチョン・ナンジョンです。

朝鮮時代の王室で一人の女性として必死で生き抜いて来たチョン・ナンジョンの陰謀や野望、そして禁断の愛。

韓国の三大悪女の一人と言われる、チョン・ナンジョンの激しく揺れ動く動く激動を描いたスケールの大きな時代劇です。

9位 ノンストップ4

2004年に韓国MBCで放送された「ノンストップ4」で、このドラマは全251話からなっています。

先輩たちから受け継がれ、かつては輝かしい活動をしていたノンストップ。

しかし現在は、解散の危機が訪れようとしています。

そんな中、何とか免れようと新メンバーの募集を募るチョンジン(チョンジン)。

しかし、実際に集まったのは、音楽に関心がなく才能もないチャン・グンソク(チャン・グンソク)を始めとするメンバーばかり。

グループ自体にも全くまとまりがなく、やりたい放題の中、何とか以前のようなバンドの輝きを取り戻そうと悪戦苦闘。

キャンパスライフで繰り広げられる学生たちの恋愛や生き方を描いた青春ラブストーリーです。

8位 プラハの恋人

2005年に韓国SBSで放送された「プラハの恋人」で、このドラマは全18話からなっています。

チェコのプラハへ赴任している外交官のジェヒ(チョン・ドヨン)には、やんちゃな高校生の弟(チャン・グンソク)と大統領である父親がいます。

ジェヒには、5年前に生き別れとなった恋人ヨンウ(キム・ミンジュン)がいますが、未だにヨンウを忘れられないまま過ごしています。

一方、ソウルで刑事をしているサンヒョン(キム・ジュヒョク)は、プラハへ留学中の恋人ヘジュ(ユン・セア)から突然別れを告げられます。

韓国には二度と戻ることはないというヘジュを探しにプラハまで行ったサンヒョンですが、偶然ジェヒと知り合うことになります。

サンヒョンとジェヒは同じ韓国人同士、そんな境遇からも、次第にサンヒョンに好意を持ち始めたジェヒです。

しかし突然二人の前に現れたのは、5年前に失踪したジェヒの元恋人ヨンウと、知らない人の子供を身ごもったサンヒョンの元恋人ヘジュでした。

そんな中、外交官のジェヒと刑事のサンヒョンの身分の差がある二人の愛の行方はどうなるのか?

同時に美しいプラハの街並みも楽しむことができるラブストーリーです。

7位 綺麗な男

2013年に韓国KBSで放送された「綺麗な男」で、このドラマは全16話からなっています。

ルックスの美しさだけを武器に、今まで生きてきたトッコ・マテ(チャン・グンソク)は、その美貌で沢山の女性を虜にしてきました。

トッコマテは突然に、最愛の母親が亡くなってしまい、現実を受け止めることが出来なくなります。

しかし、一人の女性が現れ今までのような美しい美貌だけでは生きていけないことをトッコ・マテに教えます。

自分にとって足りない物が何なのか?謎の女性の言葉に従い自分に足りない物を手に入れるためにトッコ・マテは試練に立ち向かって行きます。

決して簡単だとは言えない試練を乗り越えながら、少しずつ良い男となっていくトッコ・マテ。

そのトッコ・マテに一目惚れしてしまい振り向いてくれる日を待ち望むボトン(IU)です。

そんなある日、ボトンに片想いしているというチェ・ダビデ(イ・ジャンウ)が現れ、三人は三角関係になってしまいます。

美しいルックスしか取り柄のないトッコ・マテが、次第に良い男に変わっていく姿が非常に素敵なラブロマンスストーリーです。

6位 ベートーベン・ウィルス

2008年に韓国MBCで放送された「ベートーベン・ウィルス」で、このドラマは全18話からなっています。

愛か音楽かの狭間で揺れ動く男女の心の葛藤を爽やかに描いた音楽ラブストーリーです。

ソクラン支庁の女性職員として勤務しているトゥ・ルミ(イ・ジア)は、市の活性化の目的のため音楽の街にしようという提案をします。

ところが、適当に提案した企画が通りオーケストラの運営を任されることになりました。

早速、有名な音楽家たちを集めてプロジェクトを進めようとしていた矢先の出来事です。

オーケストラの公演プロデューサーによる資金横領のため、運営出来なくなってしまうことになってしまいました。

有名な音楽家たちを維持することが出来なくなったトゥ・ルミは、仕方なく一般公募でメンバーを募集することになります。

オーケストラの募集を見て訪れて来た人たちは、警察官のカン・ゴヌ(チャン・グンソク)を始めとする様々な職業の人たち。

何らかの理由で音楽の道を断念した人ばかりでした。

そんな中、指揮者だけは兼ねてから依頼していたカン・ゴヌ(キム・ミョンミン)が帰国し、オーケストラの指揮をとることになります。

指揮者としてはとても名高いカン・ゴヌですが、自分にも他人にも音楽に対する姿勢は非常に厳しいことでも有名です。

カン・ゴヌは素人同然の団員たちを厳しく罵倒し、指導もしないので、次第に団員たちとも溝が深まって行きます。

一旦は、自分の意思で指揮者から退いたカン・ゴヌでしたが、後任の指揮者が来ることを知り、再び指揮者に戻り熱心に指導するようになります。

次第にカン・ゴヌと団員たちと心が一つになっていきます。

5位 ファン・ジニ

2007年に韓国KBSで放送された「ファン・ジニ」で、このドラマは全24話からなっています。

韓国に古くから伝わっている、伝説の芸妓といわれるファン・ジニ(ハ・ジウォン)は、生後間もなく寺に預けられ育ちます。

ヤンバンと呼ばれる朝鮮時代の貴族に生まれた父親と、芸妓の母親に生まれてしまったファン・ジニ。

芸妓の親から生まれた娘は、同じく芸妓の道を生きることが当たり前だと考えられていた時代です。

ファン・ジニの母親はそれを拒み娘を寺に預け自分の代わりに育ててもらうことにします。

しかし、やはり芸妓の子はやっぱり芸妓、ファン・ジニの体には母親と同じ血が流れていました。

成長するに従って、芸妓の美しさに惹かれて行くファン・ジニは、周囲の反対にも耳を貸さず、自ら芸妓の世界に飛び込んで行きます。

官営の芸妓養成所で芸妓になるための稽古をしながら、一生、芸妓と恋に生き抜いた美しい伝説の芸妓のノンフィクションストーリーです。

朝鮮時代の非常に華やかな世界に目を奪われてしまう程、美しい世界にも魅力されてしまう内容です。

4位 ラブレイン

2012年に韓国KBSで放送された「ラブレイン」で、このドラマは全21話からなっています。

舞台は、1970年代のソウル、大学の美術学科に通う財閥の息子ソ・イナ(チャン・グンソク)は、一瞬で恋に落ちます。

窓の向こうに座る女子学生を急いでスケッチしている途中、気がつくと女子学生の姿はベンチからなくなっていました。

後を追うように、急いで外に飛び出したソ・イナは、誰かとぶつかってしまいます。

ぶつかった相手は、さっきまでソ・イナがスケッチをしていた女子学生、その勢いで落ちた日記帳から女子学生の名前がわかります。

女子学生の名前は、キム・ユニ(ユナ)、ソ・イナと同じ大学の家政学科に通っているということがわかりました。

その日はほとんど話せずに別れた二人でしたが、ある雨の日、一つの傘に入って歩くソ・イナとキム・ユニの姿が。

その時を境に、二人はお互いを意識し始めるのでした。

キム・ユニに思いを伝えようと思った矢先、同級生で友人のドンウク(キム・シフ)もキム・ユニに思いを寄せていることを知ります。

一度は諦めようとしたソ・イナでしたが、ますます思いは募るばかり、しかし、結局二人は、それぞれの道を選んでしまいました。

時は変わって2012年、お互いに別々の相手と結婚したソ・イナ(チョン・ジニョン)とキム・ユニ(イ・ミスク)でした。

しかし、ソ・イナは離別、キム・ユニは死別という状態でありまた、二人はそれぞれ社会人の子供を持つ親になっていました。

ソ・イナにはフォトグラファーの息子ジュン(チャン・グンソク)が、キム・ユニにはガーデナーの仕事をしている娘ハナ(ユナ)がいました。

このジュンとハナもまた、お互いの親同様、北海道という場所ではありますが、運命の出会いをしてしまいます。

日本でも放送された、本当にピュアな純愛ラブストーリーです。

3位 メリは外泊中

2010年に韓国KBSで放送された「メリは外泊中」で、このドラマは全16話からなっています。

超奥手の大学生ウィ・メリ(ムン・グニョン)は、父親の借金のため学費が払えず在学している学校を休学し、毎日一生懸命にアルバイトをしていました。

そんなある日のこと、友達の車を運転中のウィ・メリは、交通事故を起こしてしまいます。

ぶつかった相手は、インディーズバンドのボーカルカン・ムギョル(チャン・グンソク)。

一方、音楽&映像プロデューサーであるチョン・イン(キム・ジェウク)は、日本育ちの御曹司です。

大きなドラマを製作するために実業家の父チョン・ソク(パク・チュンギュ)に出資してくれるように募ります。

しかし、父親のチョン・ソクは、息子チョン・インに韓国帰国し結婚するという条件を出します。

条件を受け入れなければ出資してもらえないため、父親とともに韓国に帰国することにしました。

韓国に帰国後、偶然に学校の先輩後輩の仲だったウィ・メリの父親デハン(パク・サンミョン)と、チョン・インの父親チョン・ソクが再会します。

デハンから娘メリの写真を見せられたチョン・ソクでしたが、昔愛した女性にそっくりだったことに驚きを隠せません。

息子チョン・インの結婚相手をデハンの娘メリにすることを決めます。

当のメリの方はというと、何もかも揃っている完璧なチョン・インとの政略結婚に猛反発し、カン・ムギョルと偽装結婚してしまいます。

しかし、借金を背負った父親を助けなければならないメリは、二人の男性と100日間共に生活し、どちらか一人を決める条件に同意することに。

インディーズバンドのボーカルと、何もかもが完璧な御曹司の息子との間で揺れ動き葛藤するメリ、最後にどちらの男性を選ぶのかが注目です。

インターネット漫画が原作となっている爽快なラブコメディーです。

2位 快刀ホン・ギルドン

2008年に韓国KBSで放送された「快刀ホン・ギルドン」で、このドラマは全24話からなっています。

15世紀の朝鮮時代、王家の庶子としてこの世に誕生したホン・ギルドン(カン・ジファン)は、自分の父親を父とも呼べない生活をしていました。

複雑な身上のせいで多少性格が歪んでいるホン・ギルドンは、家からも社会からも相手にされていません。

なので、周囲からは、悪名高き道楽者というレッテルを貼られながら生きていました。

ある日、いつものように女と遊びながら酒を飲み、博打に明け暮れているホン・ギルドンでしたが中国に渡ろうと決意します。

しかし、中国に行くためには語学が必須。

そこでホン・ギルドンは、中国から来たホ・イノク(ソン・ユリ)に同行することで言葉を習得しようと考えます。

最初は、お互いに反りが合わなく口喧嘩ばかりの二人ですが、いつしか心を通わすようになります。

一方、時は同じ朝鮮王朝時代では、ある計画が実行されようとしています。

王子チャンフィには、幼い頃に殺された腹違いの兄弟グァンフィ(チャン・グンソク)がいました。

その腹違いの兄弟の復讐をするために、ホン・ギルドンはタイミングを狙っている状態でした。

そんな中で、亡き母の形見である髪飾りを落としたホン・ギルドンでしたが、ホ・イノクが偶然拾います。

その時から、ホン・ギルドン、ホ・イノク、そして、王子チャンフィ3人の運命が絡み合い始めます。

韓国の歴史に残る国民的英雄ホン・ギルドン。

朝鮮王朝時代から再び現代に姿を現した、現代風にアレンジした時代劇になっています。

1位 美男ですね

2009年に韓国SBSで放送された「美男ですね」で、このドラマは全20話からなっています。

双子の兄を持つ妹のコ・ミニョ(パク・シネ)は、立派なシスターになるために毎日修道院に通い修業をしていました。

そんなある日のこと、双子の兄であるミナムの所属しているイケメンバンド「A.N.JELL」のマネージャーから、コ・ミニョの元へ一本の連絡が来ました。

その内容とは、兄のミナムに代わって、1ヶ月の間だけA.N.JELLのメンバーになって欲しいというもの。

本来ならば、コ・ミニョの兄ミナムが加入する予定だったはずのA.N.JELL、でも、その兄の都合がつかなくなってしまったのです。

そこで困り果てたマネージャーが、双子の妹であるコ・ミニョに連絡をして来たということですが、突然の連絡に戸惑いを隠せないコ・ミニョ。

しかし、兄ミナムがバンドに加入しようとした目的が母親を探すためだったことを知り、兄の代役を引き受けることに決めたコ・ミニョでした。

しばしの間、兄の代役でA.N.JELLの一員となったコ・ミニョですが、慣れない生活やメンバーたちに囲まれ毎日ドキドキの生活が始まります。

A.N.JELLのメンバーには、ルックスは良いけど癖の強いテギョン(チャン・グンソク)やお調子者のジェルミ(イ・ホンギ)、そして、穏やかな性格のシヌ(チョン・ヨンファ)。

コ・ミニョを取り巻く四角関係がハラハラドキドキするラブストーリーです。

以上、チャン・グンソク出演のドラマおすすめランキングについて紹介しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました